2023年10月1日日曜日

キャリイとハイゼット対応のお知らせ

2013年にフルモデルチェンジしたスズキの11代目キャリイと、2014年にフルモデルチャンジしたダイハツの10代目ハイゼットのバイザーの対応についてお知らせ致します。
どちらも対象は2人乗りのトラックのみで、バンやダブルキャブトラックには適合しません。またジャンボ、ハイルーフ等の一部のグレードへの取付は、ステー等の一部加工が必要です。

OEM車への取付も可能です。取付可能かどうかは型番(スズキ DX-16XX系、ダイハツ S500X系)をご確認下さい。
詳細は下記仕様書をダウンロードしてご確認下さい。
キャリイ仕様書(PDF形式 約140KB)
ハイゼット仕様書(PDF形式 約90KB)

【キャリイ バイザー適合】
 
適合 ※1
全長
天板下段
DX-300
300mm
フラット
DX-II
450mm
フラット
DX-HI
500mm
フラット
DX-ST
550mm
50mm
エコノミー
550mm
50mm
オリジナル
550mm
70mm ※2
※1 スーパーキャリイはステーの一部加工が必要です。
※2 SKH-02、03とSKH-102は下段100mmです。また取付強度の関係上、前方・上方延長には対応しておりません。

OEMの三菱 ミニキャブトラック(DS16T)、日産 NT100クリッパー(DR16T)、マツダ スクラム(DG16T)にも取付できます。

オリジナルシリーズ
 
 
エコノミーシリーズ
レトロシリーズ
【ハイゼット バイザー適合】
 
適合 ※1
全長
天板下段
DX-300
300mm
フラット
DX-II
450mm
フラット
DX-HI
500mm
フラット
DX-ST
550mm
50mm
エコノミー
550mm
50mm
オリジナル
550mm
70mm ※2
※1 ハイルーフとジャンボはステーの一部加工が必要です。
※2 SKH-02、03とSKH-102は下段100mmです。また取付強度の関係上、前方・上方延長には対応しておりません。

OEM車のスバル サンバートラック(S500J)、トヨタ ピクシストラック(S500U)にも取付できます。

オリジナルシリーズ
エコノミーシリーズ
レトロシリーズ

2023年9月30日土曜日

N様 SKG-01バイザー取付

三菱ジェネレーションキャンターにSKG-01を取り付けました。
カスタムミラーステーに出幅を合わせるため2t車では珍しい200mm延長仕様です。マーカーもほぼ天板幅一杯で上下段で15個ずつ、計30個取付ました。

2t車はピラーの高さが低く、大型車と比べると角度も急なのでデザインするのに苦労しました。 下にあまり伸びないので前に出すぎる分を細くなりすぎず、かといって太くてボテっとした感じにもならないようにしました。

2023年7月1日土曜日

ブルーテックキャンター TYPE-Hバイザー取付


 三菱ブルーテックキャンターにTYPE-Hを取り付けました。
久しぶりの自社取付です。
オーナー様は関東の方で、こちらに仕事に来た際に取り付けしました。遠いところご足労頂きありがとうございます。

きれいに収まっているように見えますが、実はシートデッキの脚とブレ止め用のアングルが干渉したのでアングルを少し削っています。
アングルはルーフボルトから離してはいますが、シートデッキの形状や脚の高さによっては干渉する事があります。今回は少しの加工で無事に取付けできました。