2010年6月24日木曜日

シモタニバイザー製造工程


製造工程をご紹介します。
一部仕掛品はありますが、基本的には受注生産で制作しております。

①通常タレパン(タレットパンチング)でバイザーサイドと天板を成形加工及び穴あけ、切断をします。




②それぞれバリを取り、手作業、曲げ加工機にて成形してゆきます。





③キャドで制作したNCデータ、ベントデータが各加工機にLAN接続してあり、そのデータを使用します。だから正確です!







④全てを一旦組付け、微調整を行います。







⑤それぞれの受注内容の確認、キズ等厳重なチェックを行い、付属部品とともに梱包します。


 出荷の準備が整いました!



通常はご注文を頂いてから1週間後の発送となっておりますが、取付の日程等に応じてご相談させていただいております。
ご注文お待ちしております♪