2010年8月30日月曜日

アフター

フロントバイザーの管理について


弊社フロントバイザーは製造ナンバーで管理しています。


写真の通り、助手席側の天板裏側にダグシールが貼ってあります。

天板をぶつけてへこんじゃった・・・などパーツ交換が可能です。

SKシリーズは天板が3パーツに分かれているモデルがあり、それぞれパーツで交換が可能です。

もちろんアクリル板も購入可能です。

全て、車種及び商品タイプでサイズ等が異なりますので、

お問い合わせの際は、製造ナンバーをご確認の上お問い合わせください。

2010年6月24日木曜日

シモタニバイザー製造工程


製造工程をご紹介します。
一部仕掛品はありますが、基本的には受注生産で制作しております。

①通常タレパン(タレットパンチング)でバイザーサイドと天板を成形加工及び穴あけ、切断をします。




②それぞれバリを取り、手作業、曲げ加工機にて成形してゆきます。





③キャドで制作したNCデータ、ベントデータが各加工機にLAN接続してあり、そのデータを使用します。だから正確です!







④全てを一旦組付け、微調整を行います。







⑤それぞれの受注内容の確認、キズ等厳重なチェックを行い、付属部品とともに梱包します。


 出荷の準備が整いました!



通常はご注文を頂いてから1週間後の発送となっておりますが、取付の日程等に応じてご相談させていただいております。
ご注文お待ちしております♪

2010年5月21日金曜日

お客様紹介です!

☆ タ イ タ ン ☆





今回はフロントバイザーとミラーステーを追加しました!
マーカー奥付のフロントバイザーは全長500mm、立ち上り60mmのオリジナル
ミラーステーは丸パイプ&菱抜き&ハイウェイミラーのレトロ調です




毎年コツコツと制作してきたパーツです!

フロントバンパーはラッセル型、ドアガーニッシュはマーカーランプ付




サイドバンパー、フェンダー、リヤバンパー、テールボックスに荷台のステン貼り


どこから見てもバランス良し!!!

2010年5月12日水曜日

フロントバイザーのシモタニです!
ブログをスタートしました!

定番のフロントバイザーのご紹介や、お値打ち企画など

アップしていきますのでよろしくお願い致します。


         有限会社シモタニ アクセスマップ